ホーム > くらし > ごみ・リサイクル・環境 > リサイクル > 生ごみ
ここから本文です。
更新日:2020年3月26日
大崎町の生ごみ
大崎町から出る生ごみは、これまで全て埋め立て処分をされていました。埋め立て処分場の延命化と生ごみの資源化・減量化を目的に、平成13年度より町内の全世帯及び事業所を対象に生ごみの分別収集を始めました。当初、市街地から始まった生ごみ分別収集は、その後順次区域を広げ現在では町内全域で生ごみのバケツによる回収を実施しています。集められた生ごみは道路伐採などから出る草木剪定くずと混ぜて約4ヶ月半かけて完全完熟の堆肥をつくり、一般家庭向けに販売しています。
また、電動生ごみ処理機(4万円以上)を購入された家庭には、2万円の補助金を交付しています。
出し方
水切りを十分に行い、ビニール類の異物混入がないか確認した後、収集場の生ごみ回収容器に移します。
生ごみの種類
残渣・残飯・野菜くず・料理ごみ・魚のあら・肉類・果物・お菓子・貝殻・その他の食料品等
※事業所の生ごみは町では回収できません。(収集運搬業者に依頼してください)
出し方
自分の家の垣根を自分の手で剪定した場合に出た草木剪定くずについては,ヒモで縛ってから生ごみ収集場の生ごみ専用容器の横に出してください。なお、大量に出た場合は,そおリサイクルセンター大崎有機工場へ直接搬入することができますが,事前に役場福祉保健課で無料搬入券の交付手続きを行ってください。
切り花や落葉などヒモで結べない物は,資源ごみの指定袋に入れて生ごみ収集場に出して下さい。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
大崎町の適格請求書(インボイス)発行事業者登録番号は以下の通りです。:
[一般会計]T9000020464686 [水道事業]T4800020000390 [公共下水道事業]T1800020006556