ホーム > まち案内 > 施策・計画 > 共生・協働 > 共生・協働によるまちづくり

ここから本文です。

更新日:2020年3月1日

共生・協働によるまちづくり

共生・協働とは

多様な主体が相互に特性や役割を認識し、尊重しあいながら、対等な立場で、共通の目的を達成するために協力することをいいます。

講演会およびワークショップの様子

地域コミュニティづくり重点推進モデル事業

大崎町と鹿児島県では、行政だけでなく地域の自治会、ボランティア、NPO、企業などの様々な団体やグループが連携・協力し、地域に必要なサービスを提供する新しい仕組みづくりを進め、地域のことは地域で解決できるような地域社会を目指しています。

平成26年度から平成28年度の3年間、鹿児島県のモデル地区として「野方地区」で地域コミュニティづくりに取り組みました。

野方地区の活動の様子:住民や様々な団体がつながり、地域について話し合うことで、地域の魅力や課題がより見えてきます。

このページの作成者・問合せ先

大崎町役場企画調整課企画政策係
電話:099-476-1111(内線222)
メール:mati@town.kagoshima-osaki.lg.jp

お問い合わせ

企画政策課共生協働係

899-7305 曽於郡大崎町仮宿1029番地

電話:099-476-1111

FAX:099-476-3979

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

大崎町の適格請求書(インボイス)発行事業者登録番号は以下の通りです。:
[一般会計]T9000020464686 [水道事業]T4800020000390 [公共下水道事業]T1800020006556